おみちびき
これからの人生、子どもが決める感ある。
makina 67
PRO400H
Comment (0)
2021.01.09
オオオニバス属の水生植物。
大きな浮葉の裏には空気をたくわえる太い葉脈が走っていて3歳児ぐらいなら上に立てるほどの浮力。
葉の裏はトゲだらけで魚に食べられるのを防ぐ。
太陽の光を全面に浴びるため葉どうしが重ならないように縁が反り返ってタライみたいになっている。
雨が降っても切れ込みがあるので水が中に溜まらない。
ちょっとこのデザイン頭良すぎんか?
makina 67
PORTRA400
Comment (0)
2021.01.09
E36 318ti。この小ささでFR(フロントエンジン・リアドライブ)。
FRは後ろのタイヤを回すために車体にプロペラシャフトを通す必要があり、必然的に車内が狭くなる。ただでさえ狭いコンパクトカーではなおさら。近年、CセグメントでFRはこの318tiの流れをくむBMW1シリーズのみでした。
メリットももちろんあるんです。ただ、会社として商売としてそれを採用するかどうか。
ずっとFRにこだわってきたBMWも最新の1シリーズでは採用をやめてしまいました。
こういう「なぜか」や「あえて」を持つものに強く惹かれます。
魅力って、効率から離れたところにあったりします。
makina 67
PORTRA160
Comment (0)
2021.01.09
コメントをどうぞ